今週の朝の日本語のコーナー
テーマ⑧:アニメ
今週は8名の3年生の子達が参加してくれました!テーマはアニメということで、みんな自分の好きなアニメについて紹介してくれました^ ^
まず頻度ですが、3年生なので時間がないからか週末だけ見るという子が多かったですが、毎日見てる子もいました。ご飯を食べながら見ているそうです。好きなアニメは色々で「史上最高弟子ケンイチ」「ハイキュー」「フェアリーテイル」「転生したらスライムだった件」「ノーゲームノーライフ」などがあって、魔法などの異世界のファンタジーものが好きな子が多いように感じました。グッズなどは買う子と買わない子が半々で、バッヂ・ストラップ・抱き枕などを買うそうです。コミケやネットで買うみたいですが、けっこうお金かかりそうですね(笑)中にはコスプレしてる子もいましたよ。
今日本語を勉強してる若者達の中には、アニメや漫画や声優がきっかけの子が本当に多くて、今や最大派閥かもしてませんね(笑)もちろん私も日本のアニメは世界一だと思いますし、日本語の勉強にも絶対役立つと思います。ただ、日常会話で使うと失礼にあたる言葉も多いので、それだけは気をつけてくださいね。それではまた来週〜
P.S 最後の写真は別件ですが、奈須先生の日本人らしいものを載せてみました(≧∀≦)