2018年11月27日

【107-1外語學習角】主題7: 戲劇

今週の朝の日本語のコーナー
テーマ⑦:ドラマ
今週は10名の3年生の子達が参加してくれました!今回は「ドラマ」ということで、それぞれ自分の好きなドラマを紹介してもらいました^ ^
参加した子達が3年生だったこともあり、以前は見てたけど最近は忙しいので見ていませんという子が多かったです。よく見るドラマは日本のものが一番多かったので少しホッとしました(笑)どんな時に見るのかという問いには、ご飯を食べている時や暇な時、ストレスがたまっている時という答えでした。見るドラマはどうやって選ぶのかという問いには、俳優で選ぶ、予告編を見て選ぶ、ネットの紹介文を見て選ぶという答えがありました。今回は特に好きなジャンルはなく何でも見る子が多かったです。
ドラマを見ると、学校の授業では習えない会話表現や単語といっぱい出会えます。最初は全然聞き取れなくて字幕に頼ってても、諦めず見ていれば少しずつわかってくると思いますので、皆さん時間がある時はぜひドラマを見てくださいね!